トップ > UV除菌器(紫外線除菌器)のおすすめ4選【2021年最新版】
UV除菌器(紫外線除菌器)のおすすめ4選【2021年最新版】

【MyCaseShop編集部】 2021年1月7日更新
ウイルスや菌への対策としてこまめに手を洗ったり、アルコールで除菌をしたりと感染拡大防止のための行動をとることが必要とされる中、洗うことの難しい不織布のマスクや、スマートフォンやマウス、キーボードなどのデジタル家電も除菌できたらうれしいですよね。
そんなお悩みを解決するのがUV-C(紫外線)の力で除菌を行うUV除菌器。おうちで使う据え置きタイプの除菌器や持ち運んで使える携帯用の除菌器、歯ブラシに使える除菌器など、MyCaseShop編集部が自信をもっておすすめするイチ押し商品をご紹介します。
UV除菌器(紫外線除菌器)の選び方
種類から選ぶ

UV除菌器にはさまざまな種類があります。除菌をしたいものに合わせて最適な種類を選びましょう。
UV除菌ボックス
中に対象物を収納すれば、スイッチを入れて除菌が終わるのを待つだけでお使いいただける除菌器です。UVランプの光が漏れない構造ですので、じっくりと除菌を行いたい方におすすめです。
UV除菌ライト
除菌したいものにUVランプの光をかざして使用するタイプのUV除菌器です。除菌できるもののサイズに制限がありませんので、大きいサイズのものや固定されているものにもお使いいただけます。
UV歯ブラシ除菌器
歯ブラシを清潔に保ち、細菌からの口内環境を守るためのUV除菌器です。
携帯性で選ぶ

UV除菌器はご自宅や職場など、いつも同じ場所に置いて使用する据え置きタイプと、カバンに入れて持ち運ぶ携帯用タイプがあります。ポイントは3つ。
- カバンに入れて持ち運ぶ上でのサイズと重量
- 頻繁に充電をしなくても使える使用可能回数
- バッテリーが切れたときに気になる充電速度と充電端子
除菌時間で選ぶ

ドアノブや冷蔵庫のドア、蛇口などUV除菌器におさめたり、どこかの上に置いたりできないものを除菌する際に除菌器を長時間持ったままというのはつらいですよね。
短時間で除菌したいものはUVランプを多く搭載したものがおすすめです。
スマートフォンやマスク、イヤホンなどコンパクトなものを徹底除菌したい方には、除菌時間が長くUV-C(深紫外線)に加えてオゾンで除菌ができる製品がおすすめです。
UV除菌器(紫外線除菌器)のおすすめ4選
MyCaseShop編集部が自信をもっておすすめするイチ押しのUV除菌器4選をご紹介します。
LINK UV+オゾン スマホ除菌器

Link UV+オゾン スマホ除菌器は、UV-C(深紫外線)とオゾンで99.9%除菌を可能にした除菌器です。UV除菌器内でUVランプが反射し、さらにランプが当たらない箇所はオゾンの力で除菌を行うので、対象物の徹底除菌が可能です。
◆ おすすめポイント
マスクやスマートフォン、鍵など小物の徹底除菌におすすめ!
機種名 | LINK UV+オゾン スマホ除菌器 |
---|---|
税込価格 | 8,690円 |
タイプ | UV除菌ボックス |
UVランプ数 | 4 |
除菌時間 | 約6分30秒 |
使用可能回数 | 約10回 |
充電時間/端子 | 約1時間 / microB |
サイズ/重量 | W100×H225×D75mm / 300g |
付属品 | micro USBケーブル、取扱説明書 |
カラー | スペースグレイ |
essGee UVマルチ除菌器 ポケットドクター

ポケットドクターは、UVの照射から10秒で最大99.9%の除菌を可能にしたコンパクトなUV除菌ライトです。カバンにいれて持ち運びに便利なポケットにすっぽり収まる石鹸くらいのサイズです。13個の強力なUVランプを搭載し対象物にかざすだけで除菌ができるので、UV除菌ボックスに収めるのが難しいカバンや、ドアノブなどにお使いいただけます。裏返したときに自動的に電源がオフになるジャイロセンサーを搭載し、目の安全にも配慮しています。
◆ おすすめポイント
ドアノブや、冷蔵庫のドアなど複数人が触れるところの除菌におすすめ!
機種名 | essGee UVマルチ除菌器 ポケットドクター |
---|---|
税込価格 | 6,930円 |
タイプ | UV除菌ライト |
UVランプ数 | 13 |
除菌時間 | 10秒~3分 |
使用可能回数 | 約17回~300回 |
充電時間/端子 | 約1時間30分 / microB |
サイズ/重量 | W550×H950×D250mm / 約70g |
付属品 | micro USBケーブル、取扱説明書 |
カラー | ブラック、レッド、ホワイト、ブルー |
スマートフォンUV除菌器 Dr.カプセル

Dr.カプセルは、対象物にかぶせて電源ボタンを長押しするだけで簡単除菌ができるUV除菌ボックスです。iPhone 12 Pro MaxやGalaxy Note20 Ultranなど大きめのスマートフォンにも対応しています。
◆ おすすめポイント
簡単にじっくりと除菌をしたい方におすすめ!
機種名 | スマートフォンUV除菌器 Dr.カプセル |
---|---|
税込価格 | 4,378円 |
タイプ | UV除菌ボックス |
UVランプ数 | 1 |
除菌時間 | 約5分 |
使用可能回数 | 約10回 |
充電時間/端子 | 約30分 / microB |
サイズ/重量 | W110×H199×D39.7mm / 約163.5g |
付属品 | micro USBケーブル、取扱説明書 |
カラー | ブラック |
CLEAND 歯ブラシ除菌乾燥機 T-dryer

T-dryerは、ドライヤーのデザインを模したUV歯ブラシ除菌乾燥機です。UV-C(深紫外線)での除菌に加え、ファンによる乾燥機能が搭載されておりますので、歯ブラシを湿ったまま保管することが不安な方におすすめです。マグネットか両面テープで取付可能な壁掛けホルダーも付属します。
◆ おすすめポイント
濡れたままの歯ブラシで除菌に効果があるのか気になる方におすすめ!
機種名 | CLEAND 歯ブラシ除菌乾燥機 T-dryer |
---|---|
税込価格 | 3,960円 |
タイプ | UV歯ブラシ除菌器 |
UVランプ数 | 1 |
除菌時間 | 約5分(除菌のみは約3分) |
使用可能回数 | 約26回 |
充電時間/端子 | 約1時間20分 / Type-C |
サイズ/重量 | W77×H62×D52mm / 約58g |
付属品 | ホルダー、USB-Cケーブル、両面シール2枚、取扱説明書および保証書 |
カラー | ホワイト、ミント、グレー、ピンク |
おすすめ製品まとめ
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
機種名 | LINK UV+オゾン スマホ除菌器 | essGee ポケットドクター | ROA Dr.カプセル | CLEAND T-dryer |
税込価格 | 8,690円 | 6,930円 | 4,378円 | 3,960円 |
タイプ | UV除菌ボックス | UV除菌ライト | UV除菌ボックス | UV歯ブラシ除菌器 |
UVランプ数 | 4 | 13 | 1 | 1 |
除菌時間 | 6分30秒 | 10秒~3分 | 5分 | 5分 |
充電時間/端子 | 約1時間 / microB | 約1時間30分 / microB | 約30分 / microB | 約1時間20分 / Type-C |
サイズ/重量 | W100×H225×D75mm / 300g | W550×H950×D250mm / 約70g | W110×H199×D39.7mm / 約163.5g | W77×H62×D52mm / 約58g |
付属品 | micro USBケーブル、取扱説明書 | micro USBケーブル、取扱説明書 | micro USBケーブル、取扱説明書 | ホルダー、USB-Cケーブル、両面シール2枚、取扱説明書および保証書 |
カラー | スペースグレイ | ブラック、レッド、ホワイト、ブルー | ブラック | ホワイト、ミント、グレー、ピンク |
購入 |
関連ブランド紹介
LINK
LINK(リンク)は本製品のようなスマホ除菌器のほか、歯ブラシ除菌器やタンブラー除菌器など数々の斬新な除菌グッズを生み出してきたUV除菌器の専門ブランドです。独自の機能性を搭載した製品の開発に注力し、機能性のみならずインテリア性を損なわないシンプルでおしゃれな製品デザインを目指しています。
関連商品紹介
BLUEFEEL コードレス加湿器 Swada

Swadaは、ミスト吹出口(振動板)と給水フィルターが交換でき、清潔な状態を保てるコードレス加湿器です。湿度が低く乾燥した状態だと菌やウイルスが空気中で漂う時間が長くなるため、感染拡大防止には加湿器の使用がおすすめです。
INKO Heating Mat Sleep+

Sleep+は、電熱線の代わりに銀ナノインクで温めるホットマットです。体温が下がると免疫機能が低下するといわれており、感染拡大防止には体を温めることが大切です。
BLUEFEEL BARSET 4D FAN

BARSETは、持ち運びに便利な充電式のコードレス卓上扇風機です。生み出す風は直進性が高く、空気の入れ替えや循環、冷暖房の効果を高めるサーキュレーターとしてもお使いいただけます。